観葉植物 テーブルヤシ Mサイズ
観葉植物 テーブルヤシ Mサイズ
テーブルヤシは名前のとおりテーブルサイズのヤシのため、お部屋をトロピカルな雰囲気にされたい場合には手軽に飾ることができます。
羽を広げたような細葉がスタイリッシュで、インテリアグリーンとしても人気があります。
リビングの棚やダイニングテーブル、会社のデスクに場所をとらずに飾れ、友人や同僚への誕生日祝いや新築祝いなどのちょっとしたギフトとして気軽に贈ることができます。
卓上サイズですが存在感は大きく癒し効果抜群のため、カフェや店舗に置かれると来店されたお客様を和ませてくれます。
各打合せテーブルやカフェテーブルに飾れるように、いくつかセットにして開店祝いや開業祝いのギフトとしてもおすすめです。
【水やり】
生育期の4月から10月の暖かい時期は土の表面がしっかりと乾いたのを確認し、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水を与えてください。
気温が下がり成長が緩くなる休眠期の11月から3月は、土の表面が乾いてから2.3日後に水を与え、乾燥気味に管理しましょう。
テーブルヤシは湿度の高い環境を好むため、部屋が乾燥している場合は、株全体に、霧吹きで水を吹きかけてあげると葉のツヤがよくなり元気に育ちます。
【日当たり・置き場所】
テーブルヤシは真夏の直射日光に当たると、すぐに葉が黄色くなり葉焼けを起こしてしまうため、日差しを遮れるようなレースのカーテン越しで管理しましょう。
どうしても光量が不足するような日陰で管理する場合は、葉の色ツヤが悪くならないように1週間に1,2回は日の光に当たるところに移動させてください。
また強い風が当たると、葉と葉がこすれ合い傷めてしまうため強風を避けた場所で管理しましょう。
【温度】
テーブルヤシは夏の高温期には強い植物ですが、寒さには弱く耐寒気温は5度までです。5度を下回る環境では、葉が傷み株が枯れる原因となります。
低温になる冬場は室内の暖かい場所に移動させ、できれば10度を下回らないように越冬させてください。
夜間の窓際は直接冷気を受けやすいため、窓から離して置きましょう。
【病害虫対策】
乾燥する時期はハダニやカイガラムシが葉や茎につくことがあります。
ハダニが発生した場合は、専用の薬剤を散布して早めに駆除してください。
またカイガラムシを見つけた場合は、成虫になると薬剤が効きにくいため、柔らかいブラシでこすり落としてください。
空気中の乾燥を防ぐため毎日、葉水を行うと害虫予防になります。
【生長の早さ・剪定方法】
生長は遅く大きくなっても2mぐらいです。剪定は特に必要ありませんが、枯れたり傷んでしまった葉はその都度切り落とすと美しく株を保てます。
生長点の部分を剪定してしまうと、新しい葉を出さなくなるため必ず葉が開いてから剪定を行ってください。
葉が込み入った場合は、株分けを行い通気性をよくしてあげましょう。
主に移転祝い、自宅観賞用、新築祝いとしてご利用されております。